最後になりましたが・・・
2泊3日滞在中の夕食をイッキにいっちゃいましょう
まずはやっぱり焼肉
今回は、なぜか高級店、チャムスッコル
韓国も日本と同じように、国産肉は高いようで、
私はえごまの葉がだいだいスキで、
えごまばかりにつつんで食べてました。
これ以外に、サラダや、肉といっしょに巻き巻きして食べる用の
にらとかのサラダなんかもあり、焼肉なのに
なんだかヘルシーな感じ
そうそう、韓国の人たちって
日本人の3倍くらい野菜をたべると聞いたことがあります
ロースです。
1日目の夜は、こうして、牛ちゃんをいただき・・・
2日目の夜は、ブーブー豚さんです。
最近ちょっと有名になってる八色サンギョッサルという
お店に行きました。
サンギョッサル(三枚肉を野菜で巻き巻きしてたべる。)の
種類が8種類楽しめるというお店です。
カレー味、ワイン、ハーブ、高麗人参等・・・・・
鉄板が斜めになっていて、油がながれおちるようになっています・・
が・・・・・・キムチがその油をせきとめてしまっていて、
油がしたに流れ落ちず、キムチがその油を吸い、
肉をどんどん焼いていくと、
お肉にからませているいろんな味が
混ざり始めてしまいました
そうなると、勝つのはカレー味。
最後のほうはなんだか、微妙にカレーの味が
面白い試みで、美味しかったのですが、
個人的には、シンプルなものが好きかも・・・です
それをジュジュッと焼いて、お野菜で巻き、
ゴマ油につけて食べるのがいいなあ~
このお店、めちゃくちゃ流行ってましたよ!
韓国の人はシンプルなものに飽きて、
こういうのがいいんでしょうね
それにしても、よー食べたわ~
でも・・・・・
ちょっとおまけを
1日目の夜、牛さんを食べた後、
またまた別腹ということで、カフェにいったんですね。
そこで、5人で分けようと、ケーキをたのんだんですけど・・・
左下は見たままチョコレートケーキ。
真ん中上、三角のお山のケーキは
マロンという名前だったので、
見た目からモンブランとおもい、
栗大好きの私はそれがたべたーい!!と
そしたら、なんと・・・・・
まさにモンブランとおもったそのクリームは、
いま、ほとんど食べることのない
栗の味などしないバタークリームだったのです
私以外4人のうち1人は食べたことがないようなことを言ってました。
アラフォー以上の人は知ってると思いますが、
クリスマスケーキなんかは生クリームバージョンと、
バタークリームバージョンがあったんです。
はい!そのむかし・・・・・
懐かしかったというか、だまされたというか・・・・・
結局、ケーキの真ん中のほうにダイス状の栗が
少しはいってましたが、ほんとびっくりでした
ところかわればいろいろありますね