今年もあとわずか・・・・
忘年会シーズンがやってきました
私だけかもしれませんが、忘年会はいろいろお誘いもあるんですが、
新年会ってあまりやりません
そんなことないですか???
そして今年も、我が家でいつもの友人達との
忘年会(反省会にしときますか?)をやりました。
去年も記事にしたと思いますが、私が僭越ながらお料理を用意し、
友人達がデザートとお酒を持ってきます
今年は、イターリアン
にしてみました。
例年はお仕事もしていたので、すごくバタバタしてましたが、
今年は少し、余裕も・・・・・
(来てくれた友人達は気付いてないとおもいますが・・・・)
前菜
左がマグロとアボカドのタルタル。
真ん中がトマトとモッツァレラのサラダ
右がオリーブに生ハムのペーストがつめられたフリッター
あっ右と真ん中は買ってきたものです
お気に入りの学大のパン屋さんのバケット。
みんなに食べてもらいたくて、取り置きをお願いしました。
左のほうにあるのは、オリーブの入ったソフトフランスパンです。
このソフトにはまっています
イタリアンではないんですが、毎年、Yちゃんにリクエストされる
ミートソースです。
数少ない私の得意料理です。
ポイントはブランデーを使うことと、少し牛乳が入ってます。
ストウブがあれば簡単!
キャベツと豚の煮込みです。
ほおっておいてもできます。
おみやげのC3のチーズケーキ。
箱を空けたら、ズレズレ・・・・・
まあ、これもご愛嬌!
中にプリンが入っていて、そのプリンがほろ苦く
めっちゃ美味しかったです。
やっぱり、ここのは美味しい!と確認しました
もちろん、スパークリングワインからはじまり、ワインも頂きました。
フルーツおを撮り忘れましたが、ルレクチェ も頂きましたよ。
話に熱中して、気付いたら11時半近く・・・・・
終電だったそうです
また来年までに腕を磨いておきますといいたいところですが
もうネタがありましぇーん
また、仕事は辞めましたが来年もやりましょうねっ !!!