この時期のお決まり、上海蟹 かに座 を食べに、


新世界菜館  に行ってきました。



(前後しますが、行ったのは11月です ガーン )



いつも、同じコースを頂きますが毎年、メニューは少しずつ異なります。





今日も満腹!!-1万円のコースメニュー



4種冷菜盛り

手前から、有機じゃがいもの山椒風味、

かさごの甘辛揚げ、花クラゲ、大黒神島産牡蠣の冷製

かさごの甘辛揚げ最高!!ラブラブ

前菜なんてもったいない!

メインへどうぞ~
今日も満腹!!-秋の





温前菜

手前から、ヤマメの天ぷら、もちぶたの叉焼

今年はなんか、良く川魚を食べました。
今日も満腹!!-季節の温前菜





活雌上海蟹の老酒漬け

これが食べたくて、毎年、上海蟹を食べに行きたくなるんです。

蟹さんのように、私も酔っ払いたい・・・なーんてねっにひひ
今日も満腹!!-活雌上海蟹の老酒漬け





こうやって取り分けると、お皿をさげようとされたので、

思わず、その老酒を飲みたいので、

「さげないで~ !!叫び 」と叫んでました。
今日も満腹!!-活雌上海蟹の老酒漬け





上海蟹みそとふかひれのうま煮

かなり濃厚なお味です。

大満足 ラブラブ
今日も満腹!!-上海蟹みそとふかひれのうま煮






活大上海蟹の姿蒸し

蒸しあがってきましたよ。

さばくのは、お店の人がやってくれます。
今日も満腹!!-活大上海蟹の姿蒸し





見てください!

このおミソ・・・・ラブラブ!
今日も満腹!!-活大上海蟹の姿蒸し





そりゃ、紹興酒がすすみます ニコニコ

今日も満腹!!-紹興酒







海老の唐辛子煎り炒めです。

もちろん、海老だけ頂きますが、いぜん口の中に

唐辛子が入ってめちゃくちゃ辛かったことがあります。
今日も満腹!!-海の幸唐辛子煎り炒め





米澤牛の上海風煮込み

辛いもののつぎは、甘めのこちらで、あっさり!!

お肉やわらかーい 叫び


今日も満腹!!-米澤牛の上海風煮込み






これだけ食べたら最後はひとくち麺ねっ・・・べーっだ!
今日も満腹!!-新世界特製ひとくち麺





デザート

毎年のようにホオズキがでます。

ふだん、食べることがないので、嬉しいです。
今日も満腹!!-季節のデザート





今回、敷居でしきった場所に2つテーブルがあるところで

食事をしたんですが、

そのもう1つのテーブルのお客さん・・・・


誰だったと思いますか?????



私たちの食事の後半で現れたその客は、

テレビより、めっちゃ大きくて、びっくり叫び



名前を思い出そうと思っても、何だか、度忘れしてしまっていて・・・・



結局、店を出た後、携帯で、デブタレントで検索し、

(ほんとごめんなさい!!何度、名前を思い出そうとしても、

松村の名前ばかりうかんできてしまって・・・・・)



わかりましたよ!



伊集院 光  さんでした。



180以上身長があるんですね。


ほんとデカかったです。



奥さんと一緒でした。



そして、あとで、わかったのですが、

彼も私と同じ、お誕生日ディナーでした・・・・・ニコニコ

(厳密には誕生日は同じ日ではないのですが・・・・)



ありゃりゃ・・・・



デブつながりができてしまいましたね・・・・・パンチ!



それにしても、本当のおデブさんの食べる量

半端じゃなかったです。


私はまだ修行の身でございます にひひ