高校の同級生の間で、人気のお店です。
味匠 なにわ です。
なかなか、チャンスがなくて行けなかったので、
今回、大阪に帰ったときに、
連れてって~ と旧友K子に
リクエストしておきました
すると、帰る何日か前にこんなメールが・・・・
「¥4000でお願いしといたから・・・・・
めっちゃボリュームあるから、
あっ、でも満腹さんはたべれるかもしれんけどなっ!!
新幹線の中で、いっぱいたべたらあかんで~ 」
ですって
仕事終わって新幹線に飛び乗ったので、
普通なら、ビールとおつまみを東京大丸で買って
乗り込むところ、
サンドイッチだけ・・・・・・は、おあずけ
がまんがまん・・・・・と言いきかし、
もう、することがないので、しばし眠っていました
到着してのこの1杯は最高でした
ビシソワーズ
中になすびとかが入っていて、びっくりしました。
居酒屋でこんなのがでてくるとは・・・・・
びっくりしました。
お刺身
これはその日の大皿料理を少しずつ、
持って来てくれたものです。
もう、この辺でもおなかがいっぱいになってきてましたが、
里芋まんじゅう。
ここの大将のお得意料理だと思います。
友人が言ってました。
鴨のスモーク
すごい量でしょ。
くじらの竜田揚げ
久々にたべました。
鱧のにゅうめんです。
なんとマツタケも入っていましたよ!
お腹がはちきれそうだったのですが、
〆にでてきた、このにゅうめん・・・・
ここの大将おさむちゃんは、
なんでも京都の「菊乃井」で修行されたとか・・・・・
出し巻きとかもめっちゃおいしいって・・・K子が言ってました。
食べたかったぁ~
もっともっと、いろんな料理が食べれるはず!!
わたしの帰省時の定番になるかもしれません