まだまだ続いています。


2日目は、五色沼の近く、磐梯朝日国立公園内 にある


ホテリ アアルト  に泊まりました ドキドキ



2009年4月19日のオープンしたばかりの オニューなホテルですラブラブ



築40年の山荘を改装してオープンしたみたいなんですが、


いったい、元はどんな山荘だったんでしょう??


木のぬくもりがあるほんと気持ちのいいホテルでした チョキ





正面エントランスを入ったところ
今日も満腹!!-ホテリ アアルト





ライブラリーもかねたロビー
今日も満腹!!-ホテリ アアルト





バーカクテルグラス

ちなみに、バーでの飲み物も

お部屋の冷蔵庫の中の飲み物

(ワインや日本酒、チーズや、おつまみもありました。)

すべて、フリーです。
今日も満腹!!-ホテリ アアルト





到着にはウェルカムシャンパンが・・・・シャンパン
今日も満腹!!-ホテリ アアルト





そしてお部屋 

窓からの眺めはもちろん緑です。

窓をあけて、森林浴 音譜
今日も満腹!!-ホテリ アアルト




もしかして、週末なら高速の込み合う伊豆や熱海にいくより、

こちらのほうがいいかもです クラッカー





静寂の時間を求めて・・・・・




疲れがたまったら、

また行こうかな~ ニコニコ





おまけはもちろん・・・・


五色沼の写真をすこしばかり・・・
今日も満腹!!-五色沼



今日も満腹!!-五色沼



今日も満腹!!-五色沼



思わず、手を伸ばしそうになりましたが、

いけません!!いけません!!

ここは国立公園内です ガーン
今日も満腹!!-こごみ




次は地元のものを使った

和洋折衷の夕食へと続きます  ニコニコ




えっ 叫び  いつまで、福島を引っ張るの~ クラッカー


なんて思わないで!!

もうちょっと続きます ニコニコ