土曜日、久々に クラシックの演奏会にいきました
錦糸町にある、すみだトリフォニーホールで、
若手一番の注目株 ダニエル・ハーディング指揮による、
新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏会でした。
ホールもすごく素敵で、楽団が地元の人に愛されているのも
感じました
スーパー妄想族の私は、演奏会に行くと、
必ず、楽団に自分がいるように置き換えてみています。
いちばん、お気に入りの妄想は、
私は、コンマスで、演奏が終わりお気に入りの指揮者と
握手するんです
はっきりいって重症です
まあ、そんなことはさておき、
めったに行かない錦糸町に足を運んだので、
地元に根付いたお店に行こうと
30年以上も続いているという、ろばた焼きやさんに
演奏会の後、行って見ました
やっぱりここでは・・・・
いろんな魚が並んでて、
ネギマの青しそバージョン。
鶏はジューシーで美味しかったです。
写真ではわかりにくいですが、
串ではなく、剣みたいなのに刺さってます。
カニサラダ・・・・・カニはどこ???
焼き茄子・・・・・家では焼きナスは冷やして食べることが多いので、
手羽焼き・・・・これも先ほど同様、剣に刺さってます。
一番のヒット・・・かれいの唐揚げ
最後は骨まで食べちゃいました
身の部分だけ、はずして、食べやすいようにしてくれているので、
近くに、こういう店があるといいですね ・・・・
地元のおじちゃんたちが、
ワイワイやっているのが、何だか、微笑ましく、
居心地がよかったです。
(わたしも、ああいう、おじちゃんのおばちゃんバージョンになるのかなあ~ )