お忍び旅行という言葉にぴったりの温泉 に
行ってきました。
別にお忍びじゃないんですけどねっ!
場所は伊豆高原
先週の連休に行ったのですが、予想どうり、
車が混んでいてもう、夕食までに着かないかとおもうくらい・・・・・
でもでもそのおかげで 夕陽が富士山に沈むのを 見ることができ、
結果的には、良かったのかも・・・・・
富士山みると嬉しいんですよね!
さてさて、
お忍び旅行のお宿は はなれ宿 善積 さんです。
たった6室しかなく、全室露天風呂つき・・・・
素晴らしい ・・・
お部屋に付いていた露天風呂です。
(天気がいいと大島が見えるそうです。)
ちなみに左下に写っているのは私ではありませんよー
今回はお盆を浮かべて、日本酒を飲んだりしちゃいました
さてさて
お待ちかねの夕食です
京懐石が自慢のお宿とのことでした。
メニューです
チーズ豆腐
チーズと生姜??とおもいましたが、お醤油とで
白味噌仕立て 豆腐饅頭
ちっちゃないくら丼です。
焼き物はわらさでした。
鮑踊り焼き・・・最後まで、のけぞっていたのでかわいそう!
かぶら蒸し
こういうのはほんと、家で食べれません。
私、作れませんから・・・・
酢の物なんですが、すこし、ごま油をたらしていて、
いつも食べる酢の物とは違う感じ!
これ、いただきです!いえでもやってみよ!
こんなお料理を毎日たべていたら、太らないよね!といいながら、
パクパク食べてました! (私の場合は違うかも!!)
旅館の中で、人に会わないし・・・・・
温泉にはいつでも入れるし・・・・
ほんとお忍び旅行にぴったり!
とーってものんびり過ごせました
これで、年末までの仕事の忙しさに、耐えられそうです