ネットでワイン白ワインやシャンパンシャンパン を購入したので、

それにあう、お料理を!と久々に旦那さんが腕を振るいました ドキドキ




東京ミッドタウンの方に用事があって出かけていたので、

美味しそうな(いや、試食させてくれたので美味しかった!)お惣菜も

買ってみました 音譜




いつもスパークリングワインですが、久々にシャンパンですシャンパン

やっぱり美味しい ラブラブ

今日は何か特別な日だったかなあ~  










以前に友人が買ってくれたハムで、

そのときに気に入って

そのハムやさんでよく買うようになりました。

これは、朝食セットという名で、売られているものです。
生ハム





DEAN & DELUCA のカポナータです。

パスタとか、前菜とかスイーツとか、ありとあらゆるものの

試食をやってました。

干しぶどうや、松の実も入っていて、

とってもおいしかったので、購入!

ところで、カポナータと、ラタトゥーユの違いって何なんでしょうかねえ?
カポナータ




このパンめちゃくちゃ、美味しかったんですぅ~ドキドキ

ミッドタウンの be というパン屋さんで買いました。

一番ひだりのひだのついているパンはデュラムセモリナ粉でできていて、

もっちりしていて今日のお食事にぴったりでした。

真ん中手前は、バジルの入ったフランスパン、

あとは、左回りにレーズン、くるみとレーズン、、

シンプルなフランスパン。

どれもこれも、とーっても気に入りました。

このパンを買うためだけにでも、またミッドタウンに行きたいくらい!!




ここからは家で、作ったものですからねえ~にひひ

自家製のシーフードマリネです。

家で作ると、いろんなものを入れるので、

結構な量になります。

ポイントは貝類(今日は、ムール貝)を酒蒸ししたときにでる

エキスをマリネの液に使うことかなあ~・・・
シーフードマリネ





今日の主役です。

鴨のラグーソースパスタで、パスタはキターラを使いました。

キターラなんて普段スーパーで、お目にかからないのに、

さすが、DEAN & DELUCA にはあり、

即決でした!!

牛よりも鴨の方が、あっさりしていて、

でも鶏肉みたいに淡白ではなく、

いやあ、美味しかったですねえ~ 。

ラグーソース多めに作ったので、つぎは、ラザニアに

使います。







鴨のラグーソースパスタ




旦那さんが腕をあげたせいで、私がパスタを作ることは

めっきりなくなりました べーっだ!


彼は和食には手を出しませんが、そのうち、

やりだすかも・・・・・


そして、主婦の座を奪われちゃったりして~・・・・

あっそれは困ります!!


私は大黒柱になれませんから・・・・にひひ


どうも、ごちそうさまでした  ドキドキ