さてさて、今日は喫茶店でのランチについて・・・
巷は、カフェご飯ブームですが、無性に、喫茶店が
懐かしくなるのは、世代のせい???
あれれ、わたしだけ??
皆さんはそんなことありませんか????
チーズトーストや、ピラフ、なぜか手作りと形容詞のつくカレー、
そして、忘れてならないナポリタンやミートソース
毎週1回、仕事の関係で、
西武新宿線の下落合にいきます。
駅前に、食べるところが本当に、なにもなくて、
私の楽しみのランチも、毎回レトロなお蕎麦屋さんでした
踏み切りわたったところにある喫茶店が気になって気になって
仕方ありませんでした。
名前は 『山ゆり』 見た目からして、
何十年もまえからここにあったんだろう喫茶店です。
最近一緒に来ている、妹分M子を誘い、
(M子は若いけど、カフェより喫茶店、大盛り派です。)
行ってみました。
中に入って びっくり!!
1時前なのに馬鹿ごみです。
でも、私たちは、腹ペコビーム & 可愛いいオーラ?を
駆使し、「あいにく、満席です!」といわれているのを
聞こえないふりをし、席を見渡していました。
そうすると、気弱そうな、若いサラリーマンの方が、
席をあけてくれたのです。
ラッキー o(〃^▽^〃)o
そして、念願の喫茶店昼ごはんにありつけました。
そのとき食べたのは、悩みに悩んで、
M子も私も、
和風おろしハンバーグ
ランチにはもちろんお決まりのドリンクがついてます。
ドリンクの注文を聞かれ、
アイスティーと答え、「ストレートで!」
と言おうと思っていたのに、
「レモンでいいですね!」 と先に言われ、
圧倒されてしまい、この私が、「それで!」
と負けてしまいました
ハンバーグには、レタスもキャベツも目玉焼きもケチャップスパゲティも
なんか、いろいろのっていました。
大満足!! でも、ちょっとご飯が少な目かなあ??
とりあえず、来週もここにこようと思い、
メニューをチェックしました。
そして、今週
また混んでいるだろうから、仕事いっぱいして、
1時に昼にいけたらいいよねー!なんて
朝から、昼ごはんの話をM子としながら、出勤
12時半ごろ上司にお昼どうぞ!といわれ、
若干、躊躇するも、流れ的に行かないわけも行かず、
席がありますようにと祈る気持ちで行った。
祈りが通じたのか、また満席だったのに、
食事を終えてたおば様二人が、席をあけてくれました!
またまた ラッキー
今回は決めてきました。
量が多いのは、いいのですが、麺のみが多い (笑)
前で、食べている、M子の和風おろしハンバーグの付け添えの、
ケチャップスパと 同じ?????
えーっ!! まさか??
でも時間たったら、こうなるなあといいながら、
いただきました。
まだまだ、喫茶店ランチはのご報告は続きそうです