皆様こんばんは、ボランティアの田中(勲)です。

 

さる5/3の水曜日、尼崎市の「神崎北団地」のお祭りに参加してまいりました。

 

このお祭りは、私も参加しています尼崎市の「笑顔の会」が、毎年お手伝いに行っているイベントです。

 

「笑顔の会」とは、尼崎の震災復興住宅にお住まいの方々に楽しんでいただこうと、介護関係の仲間たちが集まって、主に年1回2月ごろに小田公民館にて演劇等を行っている団体で、今回のように地域のイベントにも顔を出させていただいたりしております。

 

「神崎北団地」のお祭りは、団地の住民の皆様が主体となって行っておられまして、なんと今年で20回目を数えるそうです。

 

なかなかの盛況っぷりでして、私たちが担当した焼きそばは、12時台ですでに完売いたしました。

 

なぜ今回、まんぷくほーむのブログでこの件をお話させていただいたかといいますと、この「笑顔の会」のメンバーの幾人かが今回の子供食堂にお手伝いに来てくれるからです。

 

写真はそのメンバー、一番右は私です。

 

ちなみにみんなが着ているエプロンは、まんぷくほーむロゴ付きのエプロンです!

 

これも、まんぷくほーむメンバーのママ友さんの協力で作ってもらいました。