有馬記念予想!!! | resonant diary

resonant diary

趣味や日々の出来事について語る日記。
~2018年の目標:ゴルフは安定して80台で回れるように!競馬は回収率100%越え!~

ご無沙汰しておりますw


仕事の地獄のような忙しさもようやく落ち着き


更新する気力が湧いてきました(´0ノ`*)



11月12月のここまでの競馬はどうだったかというと


G1の予想自体はまずまずいい感じで来ていました。


エリザベス女王杯はマリアライトが本命でしたし

ジャパンカップはラストインパクトが本命でしたし

阪神JFもウインファビラスをずっと本命で考えていましたし(当日変更しましたが(ノ_・。))

ついでに中山大障害もエイコーンパスが本命でした。


ただ馬券的にどうだったかという相変わらずな感じで。。。


他の重賞や特別レースの本命馬は私の病気である4着5着病が出まくっていましたw



そして今日はいよいよ有馬記念


今年の締めくくりとして良い形で終わりたい。今年は年男ですからヒツジ


色々悩んだが本命は ◎7番 ゴールドアクター (現在7番人気) でいきます!


血統的に有馬記念は過去の傾向からは父サンデー系の馬を狙う方がいいのかもしれないが


一応この馬も父スクリーンヒーローなので父母父がサンデーですし


父父はグラスワンダーで有馬を2連覇した馬ですから合うはずです。


昨日の中山12Rの芝2500m戦で1~3着だった馬がすべて父と母父にサンデーの血を持たない馬だった事も


この馬を本命にする決断の後押しとなりました。


あと最近の馬場や展開を考えたときにこの馬が一番だという結論に至りました。


展開のカギを握るのは勿論!ゴールドシップです。


今回が引退レースなので思い切った競馬をしてくる可能性が高いので


おそらく得意のまくりをかましてくるはず。


そうなると先行馬、外を走っている馬は展開的にキツくなり


一番おいしい思いをするのは中団の内でじっとしていられる馬です。


そう考えたときに最初はヒットザターゲットを本命にしようかとも思ったが


血統も加味してゴールドアクターにしました。


この馬は先行するのでは?と言われそうですが


私には道中内でラブリーデイの後ろを走る姿が目に浮かびますw


ということで都合の良い予想ではありますがゴールドアクターから


相手にはサウンズオブアース、ゴールドシップ、ヒットザターゲット、リアファル


を中心に馬券を買いたいと思います。


正直問答無用で消せる馬はいないですけど。




ということで、私の有馬記念の予想でした。



皆様、今年一年ありがとうございましたm(_ _ )m


良いお年を(・ω・)/