鹿島神宮 続いて茨城県鹿島市の鹿島神宮へ 大鳥居 楼門 日本三大楼門の一つ 二郎杉 摂社高房社 こちらに先にご挨拶 拝殿 ご神威が北に向かう様、北に面している 本殿 拝殿 石間 幣殿の四棟になっている 御祭神は武甕槌大神 武道の神 鯰の頭を押さえて地震を鎮めた 修繕中の奥宮 大鯰の碑 こちらにも要石 光圀公が七日間掘っても深さがわからなかった 御手洗池