川崎大師 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

今年も毎年恒例の『川崎大師平間寺』をお参りするため、南武線と京急大師線を乗り継いでやってきた。

 

3月にお参りするのはこれまでの中で最も遅くなってしまったが、参拝客が少なくて良かった。

 

御護摩供養の後、御本堂内を一巡して、その場で御札を受け取ることができる。

 

そしてその後簡易四国八十八カ所巡りをした。

 

私の御本尊虚空蔵菩薩様は三ヶ所しか無い。