高取城 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

駅から1時間半くらい歩く覚悟で出発👟

 

途中誰一人とも会うことが無かった。

 

『高取城』は、南北朝時代の築城と言われ、岩村城、備中松山城とともに三大山城にあげられている。

 

高583mの高取山で日本一の高低差を誇る山城であったが、明治に廃城となり、現在は石垣、石塁、水堀が残っている。

 

かつて国見櫓があったところからは大和を一望できる。