箱根関所 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

他に行くところもなく、復元された『箱根関所』に行ってみた。

江戸時代に東海道に設置された重要な関所で、関所といえば「入り鉄砲に出女」を取り締まるところだと昔から聞いていたものだが、ここ箱根関所では入り鉄砲の検査は行っておらず、出女を厳しく取り締まった関所という特徴があったらしい。

様々な資料や発掘調査により、御門、厩、番所などの建物を復元し、周辺環境の整備が行われた。

小高い山の上に見張りがいた「遠見番所」からの眺めが良かった。