圓教寺 宝塚を後にして、昨晩姫路に入った。 今朝はバスとロープウェイを乗り継いで、書写山の『圓教寺』をお参りした。 圓教寺は、966年に性空上人によって開かれた天台宗の別格本山、西国三十三霊場の第二十七番札所である。 西の比叡山とも称される修行の道場として栄えてきた。 書写山の山上に伽藍が配置されていて、徒歩で一時間半で廻ることができる。