郡山城 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

続いて広島県安芸高田市の『郡山城』跡へ。

郡山城は、毛利元就が中国地方制覇の拠点として築いた城で、16世紀中頃には郡山全体を城郭化し山頂の本丸を中心に270以上の曲輪を持つ。

その後孫の輝元が広島城へ移り、関ヶ原の戦い後の国替えで廃城となった。

ここも曲輪跡や土塁のみが残っている。