虚空蔵堂 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

成就院の参道を下りた向かいに、鎌倉十井の一つの「星月夜ノ井」があり、石段の上に『虚空蔵堂』がある。

奈良時代に行基が井戸の中で明星のように光り輝く奇岩を見つけて虚空蔵菩薩を祀ったところである。