軍師官兵衛展 今日は両国の『江戸東京博物館』で開催されている「軍師官兵衛展」に行った。 休館日の月曜日の招待会だった。 現在NHKの大河ドラマが放送中だが、実は一回も見たことは無い。 官兵衛は現在の兵庫県姫路で生まれ、戦乱期には織田家に属し、信長が本能寺の変で倒れた際には、秀吉を励まして天下人への扉を開いたとも言われる、先見の明と軍師としての才能を持っていた人であった。 展示物は、書状、絵図、屏風、人物像などであったが、戦国時代から江戸時代までの流れが何となくわかり良かった。