湯布院 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

帰りに湯布院に立ち寄った。

湯布院は2008年3月に一度訪れたことがあるが、その際は大雨で全く景色が見れなかった。
今日は由布岳がきれいに見れた。

『夢想園』という日帰り温泉に行った。

150畳の大露天風呂から、由布岳の姿をじっくりと眺めながら入ることができ、無色無臭のアルカリ性単純温泉で温度もちょうどで、本当に気持ち良かった。

風呂上がりに「由布院サイダー」で腹を膨らませた。

「湯布院」と「由布院」と二つ表記があるが、どちらが正しいのか?

それは昭和30年に由布院町と湯平村が合併して湯布院町となり、町全体を言うときは「湯布院」だが、昔からある地名などは「由布院」を使うらしい。
由布院温泉、JR由布院駅、由布岳など。