赤穂城 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

まず一城目は『赤穂城』である。

赤穂は忠臣蔵の赤穂義士の故郷で、塩でも有名なところである。

お城は浅野長直によって1648年から13年かけて築いたもので、近世城郭史上非常に珍しい変形輪郭式の海岸平城である。

天守台は残っているが、幕府の許可が下りなかったため、天守は築かれなかった。

三の丸隅櫓や本丸門が復元されている。