3時間立ちっぱなしで話をしていた上に、雨と寒さで終わった頃にはのどの具合がおかしかった。
お昼は一人で伊勢丹のイートパラダイスに少し前にできた『古家』という、韓国料理の店に行ってみた。
色々な定食メニューがあったが、やはり大好きな『石焼ビビンパ定食』にした。
ビビンパの前に、カボチャのお粥と水キムチが出てきた。
これで少し胃袋を潤したあとに、5つのおかず(パンチャン)と一緒に石焼ビビンパが出てきた。
今までの中で一番石が焼けていた。
コチュジャンを入れてすばやくかき混ぜてたが、それでもおコゲができた。
食後には伝統茶という、ナシとレモンとはちみつのお茶がでてきた。
お店は結構奥行きがあって広く、女性客が多かった。
場所と凝ったメニューなので、他の店よりプライスラインが1,000円高かったが、ゆっくりできて良かった。