先日駅のスーパーで見つけて購入した『新福菜館』の「ラーメン」と、Shinさんからいただいた「やきめしの素」でやきめしを作ってみた。
ラーメンは沸騰したお湯で2分麺をゆで、別に300ccのお湯でスープを作っておいて、ゆで上がった麺を入れてネギと自前の焼豚をのせた。
やきめしは、まず玉子をといてフライパンに流し、火が通ったら軽く2杯分のご飯を入れて良く炒める。
一度火を消してその素というスープ状のものを入れて良くまぜ、再び火を付けて少し炒めるものだった。
結構簡単に本場の味が感じられ、なかなかイケルものだった。