今日のランチ | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

確定申告の後、今年も新横浜にでて『新横浜ラーメン博物館』に行った。

また新しいお店が入っていて、その『坂本』と『頑者(がんじゃ)』に入った。

『坂本』は岡山県の笠岡というところのラーメンで、鶏肉と醤油と水だけのスープに、親鶏のもも肉の醤油炊きしたチャーシュー、細めの麺、斜め切りのネギと、シンプルな中に多彩なアクセントが効いたラーメンだった。

『頑者』は埼玉県川越市で、つけめんブームの火付け役の店でつけめんに魚粉を入れた最初の店らしい。
『三田製麺所』に似た超極太麺だった。
動物系と魚介系のダブルスープだけれどもすっきりしていて、とても美味しかった。

どちらもミニサイズにした。(普通サイズだと2杯は食べれない)

そして今日は行かなかったが、あの『春木屋』が4月3日で卒業するとのことだった。