広島城 宮島口から路面電車に乗って紙屋町西で下車し、『広島城』へ行った。 広島城は毛利元就の孫の輝元が築いた城である。 明治時代に本丸が焼失、昭和20年の原爆投下で天守閣をはじめ全ての建造物は壊滅してしまい、現在の天守閣は昭和33年に復元されたものだ。 五層になっていて一番上から外を見渡すことができる。 途中階は歴史博物館になっている。