PCブラウザをスマホ画面にできた! (⌒ ⌒; アセアセ | 狸公のぽんぽこりん日記

狸公のぽんぽこりん日記

ななっぺ親子の日記と私見の雑記帳。
なな ♀ 2010年7月 7日生れ   1.7kg
はち ♂ 2015年8月11日生れ  1.8kg
くぅ  ♂ 2015年8月11日生れ  1.6kg
父ちゃん ななの父ちゃんです。

PC上でWebページのスマホ対応の改良をするのだけれども、改良中の途中結果を確認できないことには、良し悪しが判りません。 (*´Д`)=3ハァ・・・ 

と言って、スマホで確認するために、完成もしてないHTMLファイルなどをサーバーに上げるのは、これまた危険極まりありません。 

何とかPC上で全てできればと思っていたら、今のブラウザには標準でその機能が付いているんですね。 

何もしてこなかったので知らなかった、、、。 

 

とは言っても、PCから Instagram に画像をアップするのには使っていました。 

何でその時気付かなかったのか、、、、アホですね。 (*´Д`)=3ハァ・・・ 

 

グ―グルブラウザならば、右上に黒点縦3つのボタンがあります。 

 

ボタンをクリックすると、プルダウンメニューが開いてくるので、その中の「その他のツール」をクリックすると、詳細が出るので、「デベロッパーツール」をクリックします。

 

と、開発画面になります。 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ

 

端末ごとの動作確認の為には、端末画面の左上から各端末候補が選べるので、選択して画像の確認をすれば良いです。 ( ̄ー ̄)v ブイ!

 

これで前準備は整ったので、後はやるだけですが、今は、その前段階の、どういう風に表示したら良いか、で頭を悩ませています。  ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ

 

前途多難な航海のような気もしています、、、。 (*´Д`)=3ハァ・・・ 

 


 以下はPC版Webです。

ななっぺのWebへ   狸公のぽんぽこりんWebへ