今日は、お茶会でした、、、。 (⌒ ⌒; アセアセ | 狸公のぽんぽこりん日記

狸公のぽんぽこりん日記

ななっぺ親子の日記と私見の雑記帳。
なな ♀ 2010年7月 7日生れ   1.7kg
はち ♂ 2015年8月11日生れ  1.8kg
くぅ  ♂ 2015年8月11日生れ  1.6kg
父ちゃん ななの父ちゃんです。

ななちゃん&はち・くぅちゃん、お家に来てくれてありがとう! (*^m^*) ムフッ
  

父> 今日の北九州市及び周辺のコロナ感染者は、

3人でした。 (*´Д`)=3ハァ・・・ 

父> 今日は、陽性者と非陽性者の推移グラフも追加します。

父> 途中、突出して棒が高い所があるのは、

陽性者が出なかった何日分かをまとめているからです。

父> 5月22日以前より、その後の方が圧倒的に検査総数が多いです。

これは、濃厚接触者の内、無症状者を検査したかしないかの差です。

 

な> お昼から、バアバとななちゃん達は、

もんちゃん家でお茶のみ会をしていました。 (*^m^*) ムフッ

父ちゃんは、お留守番してから、福祉公園に、

優ったん達のキャスターボードの練習を見に行ったそうです。

な> その後、もんちゃん家に迎えに来てくれて、

金比羅池に行きました。 

ら、すぐ、みうちゃんとモコちゃんに会いました。 

な> 今日も、縫いぐるみっち言われて、

いっぱい笑顔を貰えました。 (*^m^*) ムフッ

みうちゃん、モコちゃん、プルート君、花壇のおじちゃん、

ララじっちゃん、他、に会いました。 (^▽^笑) 

 

な> 帰り、何時ものお店に寄ったら、

庇の巣で燕の雛が孵ってて、

可愛くピーピー鳴いていました。 O(≧∇≦)O イエイ!!

 

父> 話は全く変わりますが、

金毘羅池にはこんな注意書きが貼られています。

父> にも係わらず、昨日、車2台でやってきて、

身障者用のPに無理やっこ停めた家族連れ?がいました。

男の年配者1人、30前後の女性5人、

小学校高学年の女の子1人と男の子2人、

小学生が持っていたのは、手作りの弓矢です。

そして、あろうことか、

野良の猫達を矢で射始めました。 (@д@)/?.うそ~!”” 

連れの家族?は止めるどころか囃しています。

周りに居た大人達はびっくりして、諫めました。

が、止めません。

警察が来たら捕まるぞ、と警告して、やっと止めました。

こんなとんでもない連中を見たのは初めてです。

そして、あげくは、

  ”くそじじい!”

と悪たれまでついて帰って行きました。 (`□´) コラッ!

けど、更生してくれることを願います。