お地蔵さま達にご紹介しました! ( ̄ー ̄)v ブイ! | 狸公のぽんぽこりん日記

狸公のぽんぽこりん日記

ななっぺ親子の日記と私見の雑記帳。
なな ♀ 2010年7月 7日生れ   1.7kg
はち ♂ 2015年8月11日生れ  1.8kg
くぅ  ♂ 2015年8月11日生れ  1.6kg
父ちゃん ななの父ちゃんです。

座敷わらしな ななちゃん と はち・くぅ で~す! (*^m^*) ムフッ

 

な> 朝一、ローズママと朝ん歩して、

菅原神社や菅公御手洗いの池を案内しました。

ら、ローズママん家の家紋、

菅原神社の紋と同じだそうです。 (@д@)/?.うそ~!”” 

が、もっとびっくりしたことが、、、、

あの津軽三味線で有名な高橋竹山さんのお墓、

ローズママのお祖母ちゃんのお里の青森の安楽寺に、

有る由、、、。 (@д@)/?.うそ~!”” 

 

な> そして、朝ご飯を食べ、金毘羅公園へ。 ( ̄ー ̄)v ブイ!

な> 上と下のお地蔵様に、ローズママを紹介し、

お礼を述べてきました。 (*^m^*) ムフッ

 

な> そして、須賀神社に新しく出来たドッグランに立ち寄り、

さっくん&さいさい&うめちゃん、に会いました。 (*^m^*) ムフッ

 

な> そして、門司港に立ち寄り、名物の焼カレーを食べ、

跳ね橋が上がるのも観ることができました。 (*^m^*) ムフッ

な> ローズママは、いっぱいお土産を買って送ったみたいです。

そしてここでまた、

まさかな人に遭遇したみたいです。 (@д@)/?.うそ~!”” 

その間、ななちゃん達は、父ちゃんとお外で待ってましたけど、

観光客の人達から、

いっぱい褒められスマホで写真撮られました。 (*^m^*) ムフッ

 

な> そして、和布刈り神社、関門海峡を案内して、

一路福岡空港へ。 

車の中で、

いっぱいいっぱいお話ししました。 (*^m^*) ムフッ

結構混んでて、福岡空港にはギリギリ間に合い、

お別れしました。 (*^m^*) ムフッ

な> そのすぐ後、

父ちゃんの??の疑問が解けました。 

それは、

昨日初めて会った筈なのに、

前から知己だったような、??です。 

それは、

ななちゃん、4年前の5月の連休に、東京で、

バアバ&上のお姉ちゃん&叶たん&中のお姉ちゃん、と

ローズちゃん&ローズママ&だいちゃん、に会ってます。

な> その時のローズママの写真を、

父ちゃん見ていたからでした。 (⌒ ⌒; アセアセ

ちゅうより、気づくの遅すぎない! (`□´) コラッ!

  

な> 帰り、イオンモール福津でトイレ休憩をし、

何時もの東田のモールでウンP散歩して帰りました。 (*^m^*) ムフッ

 

な> そして夜、ローズママから、

 ”無事に帰り着きました!”

の連絡を貰い、

今回の楽しかったイベントが終わりました。 O(≧∇≦)O イエイ!!

 ・

 ・

 ・

の筈でした、、、、が、帰ってみると、

何と、大事な大事なローズちゃんの写真が、

飾られたままになってました。 (@д@)/?.うそ~!”” 

な> ローズちゃん、

もっとななちゃん達と遊びたかったので、

帰らなかったんだと思います。 ρ(。。、)ヾ(^-^;)ヨシヨシ

なので、

ロースちゃんは、金毘羅池には行けてないので、

一緒に、お散歩に連れて行きたいと思います。 (*^m^*) ムフッ

な> なので、ローズママ、

愛娘のローズちゃんを連れに、

また、ななちゃん家に来ないといけなくなりました。 

  ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ