今日は、中一と小6の競演会がありました! (⌒ ⌒; アセアセ | 狸公のぽんぽこりん日記

狸公のぽんぽこりん日記

ななっぺ親子の日記と私見の雑記帳。
なな ♀ 2010年7月 7日生れ   1.7kg
はち ♂ 2015年8月11日生れ  1.8kg
くぅ  ♂ 2015年8月11日生れ  1.6kg
父ちゃん ななの父ちゃんです。

はち・くぅ は ななちゃんの可愛い子供達で~す! (*^m^*) ムフッ

 

な> 今日は、忙しかったです。

午前中はまったりんこしてましたが、

お昼ご飯を食べてからは、

町内会に配る「子供山笠の案内状」の配達のお手伝いをしました。

で、お家に帰ったら、今日は、優ったんの授業参観日で、

参観が終わったお兄ちゃん、マンマ、優ったん、裕くん、

がお家にやってきました。 (*^m^*) ムフッ

色々ありましたが、これまで何時も泣いていた裕くんが、

初めて泣かずにチビ達とお近づきになれました。 O(≧∇≦)O イエイ!!

な> 授業参観日で早めに学校が終わった囃子方連、

今日は午後3時頃から練習を始めました。

ので、父ちゃんとななちゃん達、見守り隊の出陣です。

な> ら、今日は、中一のお姉ちゃん達がやって来ました。

去年まで、子供山笠の囃子方をやってました。

去年の競演会では優秀賞を貰った程の腕前です。

なので父ちゃん、見本になればと叩かせました。

その時の動画が↓です。

ちょこっと長いですが、

腕の振り、音の響きなど、

もろ違いが判ると思います。 (⌒ ⌒; アセアセ

 46秒くらいから演奏する青いスカートの子達が中学生です。

途中、ななちゃん達の声がちょこちょこ入ってます。 (⌒ ⌒; アセアセ

な> これをみて、今の6年生、頑張ってくれたら幸いです。

な> 今日は、早めに練習終わったので、

金毘羅池には早めに行けました。 

な> 今日は、ソルト君、サクラちゃん、ハナちゃん、ジャック君、

に会いました。さくら母ちゃん、モコちゃん、も来てました。 (*^m^*) ムフッ

な> 今日も可愛いっち褒められました。 ( ̄ー ̄)v ブイ!