アレっ子娘の代替え給食 | ハンドメイド時々アレルギーっ子の子育て

ハンドメイド時々アレルギーっ子の子育て

minneとcreemaで販売しているハンドメイド作品の紹介と
時々アレルギーっ子の子育てについて書いています

息子(卵、乳)現在何でも食べられるように
娘(卵、乳、小麦、大豆、バナナ、キウイ、もも)
のアレルギーが、あります

おはようございます。
mano y mano(マノ イ マノ)です。

まわりではインフルエンザの猛威が凄いです
今のところ我が家はまだ誰もかかっていませんが
幼稚園のお友達には家族全員でダウンしていたという人が何人か
ママもかかると本当に大変そうで
何とか乗り切りたいです

今日のパン給食


HBで焼いた小麦のみの食パンで
・ベーコンレタスサンド
マヨネーズは卵不使用ベジネーズ
・冷凍ポテト(卵・乳不使用)
・ポークピッツ(卵・乳不使用)

近々、給食業者が変更になるようで
血液検査の結果等を園に提出しないといけないから来月の卵白負荷試験の時に1年半ぶりに
血液検査をお願いする事になりました。
少しでも良い数値になっていれば良いな

でも娘、私と同じで血管が細いらしく
しかもまだ子供なので採血が大変みたいで
毎回何度か失敗されて
採血中、親は外で待たされるのですが泣き声が聞こえてくるのが凄くつらい