伊藤園より、28円/株の優先株式中間配当金
計算書が届いた。有難く再投資に廻します。
TOKAIホールディングスより、富士の天然水
さらり、500ml×24本が届いた。当面は保存水
として、押入れに保管します。
1月9日(木)水道使用量検針員から、水道の
使用料が通常3倍になっていると指摘され、市
の水道局に水漏れの調査を依頼した。
検査は1週間後の、1月16日(木)が最短予
約となった。この間は水の使用が不便だったけ
ど、風呂は自宅から車で10分のロハス島地温泉
で入浴、自宅浴槽より広い浴槽で、これはこれ
で楽しめた。肌も何となくすべすべな気がする。
検査の結果、洗面所周辺と判明。漏量は1分
間300ccまで判明。翌日ハウスメーカーのカ
スタマーセンターに電話し修理を依頼、業者の
人が来訪し、あっと云う間に場所を特定し、修
理が終了した。1週間、水が使用できなくて、
憂鬱だったので、さすが専門家だと感動しまし
た。取り敢えずめでたしめでたし、費用が未定
なので心配だけど・・・
コツコツは勝つコツ、利益確定に苦悩しつつ、
貧しくとも心豊かに投資を楽しみたい。 勿論、
自己責任で( ´∀` )