「直行便で行けないその先の場所」、ボドルムに見つけた日本人率“本当”に0%のスーパーリゾートが存在していたなんて。全くのノーマークでしたよ。

マンダリンオリエンタルやアマンリゾーツ、ヒルトンほか世界的チェーンリゾートホテルが点在するこのエリア、ボドルム空港から約1時間の場所。



こういうのってアジアの島にしかできないし、建たないと思っていたのだけど、あったんだこういうリゾート。

トルコの端っこ、ヨーロッパに近いという立地からイギリス人を始めヨーロッパセレブにはそれなりに知られたエリア。

撮影当日もMyクルーザー(それもかなりでかい)でやってきていた相当にお金持ち客もいたし。

プライベートプールがあるのはバリのビラみたいなのだけど、ホテルスタイル。なのでビラとは異なるパブリックビーチやレストラン・バーが揃った“一体感”でのもてなされ感が快適。



こちらはパブリックプール。

お約束のプライベートビーチはキッチリ砂も整地され、パラソルの乱れ許さじ、というそんな意気込みさえ感じます。

マヌー×BEAMS LIGHTSシャツを着てビーチサイドテラスバーでまったり過ごしてみた。

パスポートがきっちり収まる胸ポケット、サングラスがかけられるフック付きという旅人コンシャスシャツは女性用にXSもありです。


日本製にこだわったトリプルネームシリーズ

ホテルからの「エーゲ海を一望できる極上のリゾート、マンダリン オリエンタル ボドルムは夢がかなう場所です。 2つのプライベート ビーチと優れたレジャー施設を備えた5ツ星のラグジュアリー ホテルの隠れ家で、横になりリラックスして、至福のひとときをご満喫ください」というリゾートの一泊のお値段は朝食がついて約1,200ユーロ=約140,000円。
これを安いと思うか高いと思うかは自分次第・・・。

別の場所に立つアマンは「宿泊者以外立ち入り禁止」。この先侵入を許されず
ここで断念!

そんなボドルムに行きたくなったらこちらから↓

ターキッシュ エアラインズ日本公式サイト。当航空会社は世界280以上の都市への海外旅行・海外出張を実現します。快適でお得な旅行や出張ならターキッシュ エアラインズ。
撮影:中島正男