乙女のトキメキ今日の予報は35度。
もしかしたら、
京都が全国一になるかも。

濃いめに糊付けした
シーツ、布団カバーを
ベランダに拡げました。

本当は、
残りのカーテン洗濯を
一日かけてすれば、
梅雨入り前に
家中のカーテン洗濯が
完了するのは分かっているけれど、
他にしたい事を思いついて、
今日の洗濯は
一回にとどめる事にしました。

子どもの頃に
夏休みの宿題を
早めに済ませた経験は、
今では何の役にも立っていない!爆笑

さて、今日のご紹介は…

猫と糸月 さん。
お座敷の襖の前に
とてもしっくり似合う
組み紐の台、角台。

台の種類は
他にも、
高台、綾丈台、丸台と、
それぞれ、形態が異なります。

見事な帯締めが
出来上がる組み紐。
ワークショップでは…

¥2000で、
ボールペン
(透明な軸の中に組み紐)と
ストラップが出来上がり。

お子様には…

簡単な道具で、
毛糸のミサンガなど。
なんと無料なんですよ。

丸いブローチ台に
精巧に組み込まれた
組み紐。

モノトーンタイプを
リクエストしてみました。

上品なめがね紐。

マスクゴム調整チャーム、
イヤリング、
帽子クリップ、
マスクチャーム。

アイテムに応じて、
本絹、
ポリエステルが
材料となります。

そして、次は…

舞いがさね さん。

本絹ならではの
艶やかな生地は
舞妓さんの
だらりの帯地。
カードケースに、
名札ホルダー。

こんな名札ホルダーなら、
事務的なプラスチックが
雅に変身。

手帳やアルバムなどが
はんなり華やかに。

いかに明るくても
けばけばしくならないのが
絹地の良さですね。

続きはまた後日に。

ベル次回の

be京都アンテナショップ
(手づくり市)
7月
 13(土)14)15日(月祝)

be京都の情報はこちら


次回の出店
ベルオオバンズ マルシェ
(手づくり市)
6月26日(水)
(毎月最終水曜日

大手筋ギャラリー 075-601-0413 の
情報はこちら