ベル昨日終了した和縁の会イベントの書き残しです。

 

 

アジアン雑貨を輸入販売しているM’sさんです。

フィリピンのカピス貝を貼り合わせたキャンドル立て。

 

 

 

色彩がやはりアジアですね~。

風土というのは争えないものです。

 

 

 

ポーセラーツのさんの選ぶ絵柄はとてもクリアです。

 

私の周りにもポーセラーツが趣味の方がいますが、

どんな絵柄のシートを選ぶかで

食器の雰囲気が180度変わるものですネ。

 

ピンク薔薇当然ですよネ。

 

 

 

ロマンティックな絵柄ばかりではなく

こんなにポップな絵柄もあります。

 

 

最後にご紹介するのはze-keyさんの革小物。

 

 

三角のコインケースは広げると平面になります。

スエードのように見えますが、

ベロアと言って表革を起毛加工したものらしいです。

味わいのある風合いです。

 

 

 

ミニサイズのボストンバッグも何となく欲しくなる可愛さです。

 

 

 

近頃この赤色がze-keyさんのテーマカラーのように

良く登場します。

ハート形のキィホルダー。

是非この記事の最後のリブログをお読み下さい。

 

ところで先程試しにリブログ記事の後に

カーソルをどうにかして動かせたのに、

そのあとは頑として移動させられません。爆笑汗

 

こんな事で悩んでいるのは私だけなのでしょうか?笑

 

暑いので本日もここでギブアップです。うーん

またもみじ秋になったら試しにやってみます。あせる

 

いつのことやら...笑