お地蔵さんにお参りしたことある?
地元のお地蔵さんには、そこを通る時にはお参りしてる。
お地蔵さんにも良い悪いがあるらしいので
地元のもののみ信じるようにしています。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
地元のお地蔵さん。
かつては道を向いて立てられていたんだけど
狭い道だったせいか、今は内側に向かって立てられています。
全部で30何体か。
真ん中に大きな仏像があって
その左右に何体ものお地蔵さんが並んでいます。
いつもお参りする時には
まず奥までお地蔵さんの前掛けがズレてないかチェック。
ズレてたら直す。
そして真ん中まで戻ってきたら
仏像にお参りして終わり。
たしか昔道を向いて経っていた時には
真ん中の仏像はなかったと記憶してます。
どこかのお金持ちが向きを変える時に
寄贈したんですかね。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆:;;::;;:*:;;::;;:
▼本日限定!ブログスタンプ