夏の洋服選び | ひなまる

ひなまる

ハンドメイドブログ  -ひなまる谷-

夏に買う洋服って言うのは

たいてい白とか生成りとかを基本にして買うことが多いんだけど、

最近はネイビーなんて言う色も選択肢の中に入ってきた。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

これはですね、かつては絶対になかった色なんですね。

私にとっては。(°∀°)b゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ネイビー買うなら黒を買う。

 

これは長い間そうだったんですが、最近になって変わってきて

ネイビーよく買うんですね。

上下関係なくネイビー買うこと多いです。o(〃^▽^〃)o*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

何で今までネイビーが嫌だったのか。(´・ω・`)☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:

 

考えてみると呼び名からして「ネイビー」ではなく「紺」。

紺色の紺だったからってのと

この色は学生時代制服で何年間も着せられていた色だからではないかと思ってみたり。(´・ω・`)

 

何となく紺色って太って見えるとか、その当時は思っていたし、

実際そうだったような記憶もある感じ。

 

だからはっきりくっきり黒のほうがいいなって思ってたけど

夏はやっぱ暑い。

紺だって似たようなものなのに白と合わせると「やっぱ紺かな」とかね。

 

そんなわけで最近はネイビー好きだったりしてます。(*^▽^*)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

どくしゃになってね!