やっと念願の奈良へ来れました。

篠会員で友人でもある方の奈良のお宅に連泊。

名古屋経由の名張までお迎えに来て頂いて、初日はゆっくり。二日目に室生寺へ。二日目と三日目のお昼は道の駅で。たくさんのご馳走を作っておもてなししてくれて幸せ。

道中、昔とは違って感染対策などありますが、無事に今新幹線に乗っています。


とても綺麗で前の川からの風が心地よい。


かかしに驚かされました。


おうちが素敵です。


念願の室生寺まで車で8分。


三本杉が空に聳え立つ。


名残惜しく名張を後にして、新幹線を待つ名古屋駅。


二日目の夜に二人で俳句を作りましたが、それはまた篠句会や誌上にて。

俳句四季八月号「竹林」16句 辻村麻乃

掲載されています。篠会員でご希望の方はお申し出ください。

帰宅後、山のような家事と向き合いつつ旅路の思い出を反芻します。

暑くなっていますが皆さんご自愛くださいね。