熊谷の八木橋百貨店に二つの展覧会を見に行った。まずは「金子兜太と金子家の俳人たち」
こちらは写真満載なので、紹介のみ。私の俳句的日常についてはこの後すぐアップする②をご高覧頂きたい。
八木橋百貨店 創業120周年事業 企画展
「金子兜太と金子家の俳人たち」
巨人兜太誕生の必然 皆野町の近代俳句インキュベーションの歴史とその理由を探る!
■2017年9月21日(木)~26日(火)
■8階 カトレアホール(最終日は午後4時にて終了)
後援:皆野町 熊谷市 朝日新聞さいたま総局 埼玉新聞社 角川文化振興財団
2回ほど訪れた皆野の鰻屋さん吉見屋の店主が色々な資料を提供した貴重な展示。
先に教えて頂いていたので時間を作って行くことができた。
写真OKだったので私なりにコラージュして次々と載せたい。