先日の日曜日に久しぶりにお台場に行きました。
同じ港区の内なので赤坂の母に顔見せしてから友人と新橋で待ち合わせてゆりかもめに。
久々のお出かけに張り切ってロックマリンテイストで待ち合わせに向かったところ、友人は俳句三昧となっている私に合わせて清楚な服装。
でも気持ちは海。
海と都会の混ざり合うお台場がGWに鬼混みするのがわかる気がします。

{C10F2C3B-07A8-4D6B-876D-BE96B99B2250}
今年は岡山の黒住教本殿で父の20年祭をきちんとしてきたので、毎年恒例の家族でのお台場の花撒きは私が一人で。国際展示場前に同行の友人も手を合わせてくれました。藤の花も咲き始めていました。
{645C4FE2-B33F-41D6-AAF1-BC95F5247740}

ここは二年前に俳句の友人と夕焼けを撮って、夕景が辛い気持ちになるだけで夕焼けそのものは怖くないと気付いた場所でもあります。
お昼は東京ビックサイトの松本楼でビーフランチ。
{6639CCCD-5A92-4E79-98B9-A6331B2ECACC}

この日のお台場はイベントがない日だったからか空いていて、自由の女神も嬉しそうでした。
アクアシティお台場やデックス東京ビーチでショッピング。パワーストーンのお店では横浜や長崎でも盛り上がった友人なのでウキウキ。
彼女はネックレス、私はピアスを買いました。パワーストーンブレスは益子市の巫女気質な友人に調整して貰ったのと別の方にズベールで注文して貰ったものを身につけているので。
{DFB41EEB-9815-4CD6-8D9A-73ED7D3C94F1}この日はイベントがない日だったからか空いていて自由の女神も嬉しそう。
お買い物を挟んで何回も訪れているデックス東京ビーチのBuonOボーノに。やってはいませんが、ここはダーツもできますよ。

{12586FA9-6035-4618-87A4-9951AE07169E}

ケーキにアイスがついているのが嬉しかったです。

{F2C26195-8522-4D8C-8C01-4A4C4B07C1E3}

ダイバーシティのH&Mにも足を伸ばして
{C6770B52-D008-4298-B3AC-88FF0745C217}

こんな仮面を試して遊んで見たり、なれどサイズが友人には大き過ぎて、私は最近海外通販でまとめ買いをしていたので見るのみ。
そこからトラットリアマルーモに。
ここは夜景が美しく、カップルだらけ。
でも女子同士久しぶりに色々話せて最高に楽しかったです。
{58F50682-C375-4C21-A785-45EAFBBB3D8B}

本当は色々なしがらみから離れて関西以南の海のある街にでも逃避行したいなと思ったり。そんなこと人は思ったりするのではないでしょうか。
関西好き過ぎてすぐそっちに行きたくなります。
が、お台場も港があって港湾作業所や工場、倉庫も見渡せてモノレールゆりかもめからの景色も良いので遠くに行った気分になれます。
なれど同じ港区というのが嬉しいです。
まだまだすべきことは沢山ありますが、暫く笑顔でこなせそうです。
{AC803C44-2DA6-4043-B138-6A4629060F07}

最後の写真はそのあと再び赤坂に行くのに用事で寄った埼玉の朝霞駅東口の洋菓子屋さんタネルのトライフル。母にも買って赤坂へ。なので風景は赤坂駅からいつもと違う視点で。
鹿島出版のビル前の松の芯が伸び始めていました。
母からの小言嬉しや松の芯                     麻乃