花散らしの雨が降り、葉桜となった都内の桜、皆さん堪能できたでしょうか。

私は前に書いたように秋葉原の病院に家族のお見舞いに行き、赤坂の母のお世話に通う日々です。
時間や場所からまず家事や篠の仕事をしてから赤坂に母のご機嫌伺いをし、そこから地下鉄乗り換えで秋葉原に。その頃には遅くなってしまい帰りに娘と待ち合わせたり。
帰路で思ったようにお友達と会えておりません。
でも、義母や娘達もお見舞いに行くので、合間を縫ったり空き時間に都内へ。

{2C337BD9-ECAA-4163-BCA6-35DA1DFA4723}

これは昨日の秋葉原の桜。
{2C205E31-AE53-4ABD-9415-CBC6C666B796}

そしてその前の朝霞台の黒目川。提灯と雪洞点灯の夜桜は見ず終い(涙)

地元駅のルビーではなく、このところ赤羽の友路有(トゥモロー)。二階の駅前喫茶店。
{8DF10996-C58E-443F-AD8F-FDF97AC49468}

そして、知る人ぞ知る赤羽の喫茶店ランチも。
{97A47D4A-7514-4A31-865A-75E724C7CA24}
暖かい母と書いてダンボというのです。
超リーズナブルでお腹いっぱい。
ホットケーキも食べました。
{B466945A-4798-48FF-96E6-8D809FB99E9E}

こんなワンピースを買って気分もあげています。
流行りのパフスリーブ♡
{75BA49AF-5015-4B6E-9FEA-FAFE042FA2B6}

俳句と関係ないですが、藤木直人さんが「母になる」というドラマでメガネインテリ役に。
ディーンフジオカとかメガネが似合う俳優さんって素敵です。髪の毛は長めが好み。
何故書いたかというと、今季久しぶりに娘達とドラマを見ているからです。
それぞれ忙しい私達にとって私の作っておいた夕飯やお菓子を食べながらドラマを見るのは団欒。
これで元気になれるのですから、人間って不思議です。
家人が退院したら9時PMまではテレビ独占なので、それまでに今季どのドラマを見るか姉妹とお試し見をしています。
隙間時間に楽しみを見つけて実践しているので、逆に元気溌剌です。
出過ぎとか陰口を言われることもありますが、今の私の状況にその方が置かれたらきっと鬱になると思います。ブログに暗いこと書くなとのご指摘も快く受け取りました。
でも、俳句を詠むということは、人の目を気にして取り繕うことではないのです。
生きること!
生きて歌う、詠む。
生き生きと動くところから歌は生まれるのです。
夕焼けを嘆く時代は最早終了です。
あとは秩父の芝桜と阿左美冷蔵が待つばかり。
以下拾い画像です。
{2C443503-26A9-482A-830D-2A70E66B54C4}

そして、土曜日には岡田史乃が復帰して六本木句会で指導します。
六本木久國神社内谷箪会館(港区六本木2-1-16)午後一時より五句当季雑詠二千円 

5月の朝霞句会は2日で南朝霞公民館午後1時半より。五句当季雑詠千円。指導 辻村麻乃

5月3日には俳人協会埼玉県支部大会もあります。
いつか息切れしてしまうかもしれないけれど、必ず自分の歌を歌うため一つ一つ丁寧に精進いたします。
皆さんも春から初夏を謳歌してください。
お出かけできないストレスはyoutubeのゆりかもめ動画で