皆さんお正月の三が日は如何お過ごしでしたか。
我が家にての元日に続いて2日目は家人の実家でお正月のお祝いをしました。

{7CEBED7F-2086-4840-9421-6211963E73D8}

お休みで娘たちは共に夜は炬燵で姉妹しか入れない雰囲気で仲良くしていて、狐のマスコットを作ってくれました。

{63B3E7B3-0AFB-4CEE-B979-B7A9A2B03E0F}

これは家人の実家の料理です。

私は元日から始まった俳句大学の選句をしたり、寝る前の最近のお楽しみ「深夜食堂」のyoutubeを見たりしていました。
{953FD064-1A17-4467-96DE-49C2A96FFA1F}

そしね、3日目に大好きなお友達と池袋に久しぶりにランチにも行けました。
{12D3DB8F-68E9-4D84-946A-7AB4C49B40A5}

ここは池袋東口のholehole cafe&diner池袋。
私の頼んだのはロコモコランチで、階段が多少きついですが、ゆったり過ごせました。


{9742B35C-B648-4FDF-98F3-D06B16FDBCD1}

年末にもプレゼントを頂きましたが、ラッシュのボディバターとラベンダーの石鹸を頂いて幸せ気分。
その前後にも洋服やお化粧品など、ロックからも俳句からも離れて女子同士の楽しい時を過ごせました。自分に戻れる時間です。

話は俳句に戻って、句会のお知らせです。
朝霞の篠の子句会(南朝霞公民館)は1月10日火曜日午後1時半
六本木本部句会(久国神社内谷箪会館)は1月16日午後1時
双方共に句会費と当季雑詠5句と500円程度のプレゼントを持参ください。
その日に特選にした人に送る新年句会となります。
今年も篠をよろしくお願いいたします。