皆さん、年末を如何お過ごしでしょうか。
俳句のお仲間から柊の花も。箱を開けたら清しい匂いがしました。お仲間からのプレゼントと言えば、十年くらい前に刊行した私の初の句集『プールの底』のお祝いパーティーで篠会員の方から頂いたシャコバサボテンが今年も咲きそうです。
イルミネーションの翌日に、友人のご親戚の画家のご家族が経営する喫茶店に行きました。
教会にも久しぶりに次女と行きました。
10月に選者をさせて頂いた蓮ごよみカレンダーも到着。
篠の入稿もあって色々と同時進行な12月でしたが、今しか見られないものに限定し、隙間を縫うように色々行って参りました。
映画はファンタスティックビーストとスターウォーズローグワン。そして、渋谷のイルミネーション青の洞窟。
サンタさんは風船でした。
俳句のお仲間から柊の花も。箱を開けたら清しい匂いがしました。お仲間からのプレゼントと言えば、十年くらい前に刊行した私の初の句集『プールの底』のお祝いパーティーで篠会員の方から頂いたシャコバサボテンが今年も咲きそうです。
話は戻り、これが渋谷の青の洞窟。本当はイタリアの青の洞窟に行きたいのですが、公園通りからNHKホールに続く道も、さながら異世界に入り込んだかのような美しさでした。
イルミネーションの翌日に、友人のご親戚の画家のご家族が経営する喫茶店に行きました。
その画家の作品のテーマがサーカスに月に鳩に‥余りにも自分の感性に近く感動したことと、写真は撮れない雰囲気だったので一枚もありません。
その代わり、その喫茶店に行く前の喫茶店(レストラン)が面白かったので一枚。
教会にも久しぶりに次女と行きました。
10月に選者をさせて頂いた蓮ごよみカレンダーも到着。
篠第二校正も無事終えて入稿できました。
目まぐるしい毎日のようですが、ふと空を見上げれば優しい夕焼けが。
この日は昼間から冬とは思えない雲が浮かんでいて、苦手だった夕焼けもすんなり心に入ってきました。