土曜日は篠の六本木句会でした。
まず、赤坂の実家に行って掃除や郵便整理などして、シダも剪定したのでバタバタ。
これは昨日の赤坂の風景。もう薔薇はありません。
夏だからか旅や病気などの理由で欠席者が多く、それでも小規模ながらアットホームな雰囲気。
久國神社の宮司さんも体調を崩されたとのことで娘さんがご挨拶に来て下さいました。
この句会は岡田史乃の方針から点盛りしていませんが、今日相談したら自由にして良いとのことだったので次回からは司会方式にしようかと考えています。
次回は8月20日
今回は早めに終わったので、まず残った皆さんで赤坂アークヒルズ内のフレンチカフェへ。何回か篠で利用しています。
お茶をするところとバーに分かれていてフランスの本など置いてあります。
AUXBACCHANALESオーバカナルと読むそうです。
そこから、私が母、岡田史乃の弟子として入会したときにお誘いした初就職時の同期の友人と久しぶりにカナルカフェへ。
彼女とは前にもここで語り。
子育ても共に分かち合ってきた仲でもあるので、同期だった会社の話から子どもの話まで尽きません。俳句の話は少し(笑)
食べ終えた頃には次第に日が暮れてあっという間に夜に。
カナルカフェは店ごと川に浮いているので、デッキ席は人が通るたび揺れます。
私が良く利用する奥の席は風が吹くと紙が飛んで、雨上がりには水が落ちてきます。
バーベキュー客が多かったです。
左側の本格的なレストランに行ってみたいと思いながら、やはり右側に。
裸族とも家族ともなり冷奴 麻乃
そして今夜は今から毎年恒例の東京湾クルーズに仲間と参加してきます。
明日は来月行われる友人の還暦ライヴのリハーサル。
皆さん良い連休を。