吉祥寺の井の頭恩賜公園と井の頭自然文化園に行ってきました。
その日は雨が結構強く降っており、土砂降り吟行(笑)
一年前に同じ友人と来た時は晴れ、その後またお仲間と来た時は雨でした。
雨の井の頭公園も中々。
素早く動き回る中、撮影の上手い友人がパチリ。
前に身体に数匹よじ登ってきたので、またもや茶色のカラージーンズを履いて待機。
やはり足下に一匹が掴まってきてニヤリ。
友人のお目当は上野から越してきたカピバラさんとのご面会。新たな場所でもまったりしていて安心できました。
象の花子にも会うことができました。
雨ですので人も疎らで動物達の思わぬ姿をじっくり見ることができ、満足。
自然文化園の中の彫刻園では北村西望の彫刻が展示されており、平和祈念像以外にも面白い動物の表情の作品や加藤清正像など盛り沢山でした。
帰路の電車はラッシュでしたが、楽しかったひと時をヤギのように反芻しながら帰りました。
このところ病院やケアマンションくらいしか出かけていなかったので、爽やかな友人との会話や雨が心まで洗い流してくれたような1日でした。
爽やかな心持ちで、六本木句会を明後日土曜日、午後1時から六本木久国神社の谷箪会館で行います。当季雑詠5句。会員の方以外の欠席投句は不可で、初参加のみ参加料千円です。
篠会員の方のみならず、見学の方、他結社の方も歓迎致します。係は悦代さんです。宜しくお願いします。