土曜日は、篠の昔からの会員のご夫婦のご案内で三浦半島に行ってきました。
三崎口に車で迎えにきていただいて、三崎漁港へ。ヨットハーバーがあるのが三崎の特徴です。
そこの魚料理の美味しい「はまゆう」
金目鯛が美味しいとのことで、三崎の有名なマグロと共に皆さんで昼食。
三崎巡りは平成21年に篠で吟行大会をした場所で、当時私は不参加だったので念願叶い嬉しさ一入でした。
城ヶ島にも立ち寄って下さったので、北原白秋の碑も見る事ができました。
どこからか笛の音が。
トンビも海鳥も飛んでいました。
貝殻も松ぼっくりも沢山拾えて、私は裸足になって波に足を浸してみたりご満悦。
今日は穏やかだと聞きながら、結構波がきました。
白秋記念館の烏瓜。