更に、月曜日はまず渋谷で京都から来た友人とハチ公(滅多に待ち合わせ場所にはしませんが、さすがわかりやすい)で、と思いきや2人とも何故か星乃珈琲に行っていたので、そこから梅蘭へ。
梅蘭はもう何回来たか。とにかく表面パリパリで焼きそばが美味しいです。お店の方が本番中国の方なので無駄な愛想はありません。でもそれもよし。

{EADF8C7B-CA2F-4248-8FAB-5038CA6C3BC1:01}

今回はセットにしました。サラダに点心少しと杏仁豆腐がつきます。
お茶をしてから私だけお先に、ラウパとは違うロック仲間と合流。

そしてオンエアイーストにてお待ちかねのグイーン♪グイーンは歴史の古いクイーンのコピーバンドです。フレディ波多江さんの軽妙なMCが面白い。そしてブライアン井口さんが大好き。

{9E5E30FA-12A7-452F-B345-CE6D38193714:01}

{83A60FB8-C5CD-469D-9D06-433659C3D633:01}

{F6BC49F4-BE3D-4645-BF6B-D68C8EFA0F41:01}

{EE07FC85-2BA6-4A6C-8704-1E9E98DFDEB2:01}

写真OKですがiPhoneではこれが精一杯。
春のリサイタルにも行けますように。

珍しく母のお見舞いを休みむしたが、両日共に娘達がお世話に行ってくれました。
ロックブログを書かなくなったら気の利いた感想が書けず(笑)
気になった方は是非グイーンで検索してみてください。

母の入院がなかったら夏から始動するはずだったメンバーも含めて打ち上げ
{7BC0BBCB-B7DE-4BE0-916C-A1F837D71C65:01}

{C1AFE644-50DF-4A21-815F-5453CCF0371D:01}

{55C2F670-636A-4117-BB9F-00C23B72B858:01}

友人がくれたお土産と、浅草で最近購入した着物ドレスです。
バンド始動できないので俳句のパーティーでお披露目なるか(笑)相当派手です。

兎にも角にも、私は自然体ですべき事をやって、下らないうわさ話には左右されず、父母から継いで、この土地で育んだ詩性を詠みこんで行きたいと思います。

六本木句会は今週末土曜日1時から六本木久国神社内の谷箪会館です。今回は入会に拘らず参加可能です。宜しくお願いします。