先日の土曜日は俳句大学に参加しました。
楽しい講義や仲間との句会の後、いつもなら懇親会で盛り上がりますが、この日は別用があって中座を。

そして月曜日には、今まで仕事で一度も参加していなかった「ににん」の句会に初参加。お昼を挟んで二回ありました。
俳句の基本を改めて学ぶ事ができてとても勉強になりました。

火曜日は私が指導させて頂く朝霞句会の日で、少人数ながら和気藹々と進行しました。色々落ち込んでいてテキパキと進行できなかったのではと案じもしましたが、皆さんでタクシーで分散して母のお見舞いに行って和む事ができました。
母は本当に元気になって、来月からは赤坂で前と同じ暮らしが始まります。
{CBDAB39C-607D-40DD-9473-3276DA45D95A:01}

{89A33300-DB6F-49C8-9A26-0A195C0A2781:01}

上は芦屋の友人から、下は都内の友人から頂いたものでラスクやパンは田端銀座の夢工房というお店のものです。
{A1D71A52-C31B-4363-B830-79E1117098E3:01}

そしてこちらは、以前も頂いた訳ありラスク(笑)訳ありな人からではなく、家人の職場からの差し入れです。

何だか食べ物ばかり。
{30C03815-EF56-48E5-861E-1F56918A3FFF:01}

ちゃんとサラダも食べています。
{4D11C966-3550-4DD3-9672-9627136B1DA5:01}

といいつつ句会後にデニーズのハンバーグステーキ。このカロリー消費のために沢山歩きました。(健康)

{8D6FF403-EC2B-4792-8206-B70E79F7D719:01}

{5BD926A0-55C7-4143-83EF-3938B01BD31A:01}

朝霞市内の三原の方の商店街にはこんな古いお店があります。
下は左側が義妹から貰ったハンドクリーナー(和桜)と句会に友人が持参した可愛い消しゴムです。

Facebookを見られない方のために
{3984AE10-A2B7-4683-94CF-C89B1CC725B7:01}

バンドのセッションメンバーの集まりでシェアしたクリスピークリームドーナッツ。なんと二個も食べてしまいました(=^ェ^=)

篠174号はもうすぐ印刷所から上がってきます。句会三昧もここで一旦休止で、下準備した封筒に詰めて発送しなくては。

六本木句会は今月はまだ、私の進行で17日1時から六本木の久国神社内の谷箪会館で行います。今回は篠会員に拘らず何方もご参加ください。
参加ご希望の方はFacebookのメッセンジャー、twitter、このコメント欄、LINEなどでご連絡ください。またご希望でまだの方には岡田史乃句集ピカソの壺も税抜き定価でお分けしますのでよろしくお願いします。

{099A5F97-FC72-4BB0-95A3-99349E469B00:01}