【充足を見る力を鍛えよう】
もっと夢を叶えたい。
欲しいものがある。
人生がもっと上手くいったらいいな

このように感じる事はありますか?
 

「めちゃくちゃ欲しい!」と願望を強く感じてる時は、 
手に入らない、足りないと感じてしまいやすいです。

 
あなたが何かしらの願望、目標、成果、理想を求めているので、
不足感を感じてしまっているかもしれませんが、
 
その欲しい結果の一部は既に在るんですよね。
ここに気が付く事が非常に大事になります。 
 
  
例えば、
年収1000万欲しいと思ったとします。
 
でも今は300万しか稼げていない。
「足りない、もっと欲しい!」と願望を追いかけるでしょう。
 
 
たしかに1000万と比べたら、
今は300万しかありませんが、
お金そのものは300万は稼げている。

 
1000万のうちの300万なので、
目標の30%は達成している。
   
どちらの認識も正しいんですね。
 
 
理想よりも小さいサイズなので、
不足を感じてしまっているだけなのです。
 
 
 
その不足感から願望を追いかけると、
  
1000万が叶ったとしても、
「次は3000万稼げていないとダメ!」と願望の天井が拡大し続けます。
  
 
何かしら不足感を見つけだし、
その度にしんどい思いをして叶えるので
いつか潰れてしまいます。
 
 
不足感から追いかける事は破滅への第一歩なんですね。
 
それだと痛い、ツラい思いをするので 
まずは充足感をみるようにしましょう。
 
    
充足感を普段から感じると、
それだけで幸せ度合いが増します。

 

僕たちが日常で不足感を見てしまうのは、 
そういう選択を今までの人生でたくさんしてきたからです。 
 
たくさんしてきたから
不足感を見るのが上手になってしまっただけなのです。
 
 
意図して充足感をみるようにする事で、
充足感を見るのが上手になり、
人生で幸せを感じられる時間が増えますよ。
 
 
 
 
充足感をみる訓練としてオススメなのは、
感謝リストを書くことです。
 
 
日常の本当に些細な事に気が付く為に感謝リストを書くんですね。
 
 
例えば、 
 
・今日も健康に身体が動かせる
・美味しいご飯が食べられる
・お金がある
・水が飲める
・ぐっすり眠れる

・仕事がある事
・仕事があるのでお金が稼げる
・家族が元気
・事件がなく平和
・お菓子が美味しい

・乗り物で早く遠く移動できる
・ATMやネットバンクでお金を瞬時に送れる
・インターネット上で24時間調べられる
・インターネットの回線が安定している
・楽しい動画を観ることができる
・ブログが更新されている
  
探せば既に満たされている事は無限にあります。 
毎日当たり前に生きれている事がそもそもありがたいんですね。


日々活動をし続けられることの素晴らしさは、
事故や病気のような大変な目に遭わないと気づけないものです。
 
 
 
既にあなたの周りには感謝できる事が無限にあるので、
なんでもいいので毎日感謝してみましょう。
 
  
それを少しずつやっていく事で、
毎日の見え方が少しずつ変化していき、
幸せをより深く感じられるようになりますよ。 
 

 
今の現状への感謝が深まるほどに、 
より大きな願望を味わうための挑戦ができる事のありがたさが分かります。
 
 
今、既に満たされている。 
でも、あれも欲しいので挑戦をしよう。
  
 
今のままでもステキだし、 
新しいのが手に入っても嬉しい。
 
どちらでもありがたい、ムフフと
なるといい感じです。
   

今日からはそこに気が付きながら、
より大きな発展を目指していきましょう。
 



 

 

 

 

 

 

※リブログ歓迎

 

 

この記事を読んで「面白かった」
「役に立った」と思ったなら、ぜひ
公式メルマガにご登録下さいませ

 

メルマガ登録特典で、
「劣等感を解消する魔法の音声ワーク」をプレゼントしています。

https://sub.0411manonoma.com/r/DVgKI3B3h9bN/register