欲しい物や欲しい結果がある時に

大事なのが

「あっ!できそう」という感覚です

 

できそう、やれそう、届きそうと思えたら

そのために必要な行動をするのに

労力をかける価値があると思えるので 

 

あきらめずに何度も挑戦します。

 

 

 

逆に 

「無理やな〜」と思ったら

 

年だから

才能がないから

不景気だから

時間がないから

お金がないから

なんかタイミングじゃないので 

  

 

それっぽい無理そうな理由をアレコレ思いつきます。

 

 

まだ叶っていない夢というのは

「できそう」という感覚が少ないので

思えないんですね。

 

 

「できそう」と思える理由を1つずつ埋めていきましょう。

 

そうすれば叶う確率が上昇するんですね。 

 

 

 

 

  

 

まだ100万円を稼いだことが無い人が

毎月100万円稼ぎたいと思っても

「うーん、出来るか?」と疑念が出てくるでしょう。

 

 

やったことが無い

どうやったら稼げるかの事例を知らない

周りで稼いでいる人がいないので

 

 

「出来る!」と思えなくて当然なんですね。 

 

そんな状態で

気合でやろうとしてもしんどいんですね。 

 

出来なくて落ち込んでしまうのは

当然の話なんですね。 

 

 

 

 

もしも

TV番組の企画で

 

箱1000個の中に100万円入ってるのが1つあるので

見つけたらあげます

期限は1年間ですという条件だったら

 

 

出来そうな気がしますね

1日10個開けたら100日くらいなので

3ヶ月ちょいくらい

 

 

それだと

「あっ!できそう」と思えるので

たぶん続けるでしょう。

 

 

 

 

夢を軽やかに叶えるコツとして  

 

欲しい×届きそう

この2点があるのが大事なんですね。

 

 

 

 

社会人であれば 

月10万円欲しいと思えば

 

アルバイト

派遣

就職

せどり

 

色々な方法を思いつくでしょう

それは知っているからなんですね。

 

10万円欲しい×出来るやり方を知っている

=やる気になるんですね。 

 

 

  

 

100万円欲しい×知らない

=やれると思えない状態なので 

やる気がでないので 

 

 

まずは

月100万円が稼げると思える

具体的な情報を集めていくと良いですよ。

 

 

 

具体的で良質な情報を集めるためには 

既に稼いだことがある人と知り合いになるのが1番の近道です。

 

 

既に達成した人と関われば

最短のやり方

これやったらマズイ事、失敗談

叶うまでの道筋、考え方の変化

苦労したエピソードなど

 

叶うまでの道筋の具体的なイメージが湧くので出来そうな点が見えてきます。

 

 

あとは上手く行ったやり方を素直に実践していくだけなんですね。

  

シンプルでカンタンですね。 

 

 

 

では何故

世の中に上手くいっている人が少数派なのか?

 

 

それは上手くいった人のやり方が

今までの自分の常識外の話なので

素直にやらないからです。

 

 

理解できないので

上手くいくと思えないので

 

いろいろな理由をつけて

素直にやらない

我流でやるので上手くいかないんですね。

  

 

 

 

「こうすれば上手くいくよ」というやり方を聞いた時に

 

 

よく分からんけどそのままやる

上手くできなくてもいいのでやってみる

 

とりあえず

やってみるという事が大事なんですね

 

 

1つやれば

それが成功であれ、失敗であれ

見える景色が変化します

 

 

そしてまた1つやる

そうして積み重ねていけば

だんだん見える景色が変わっていき

 

ある時に

「イケるわ!」という確信がうまれます。

 

 

今日たった1つの

わずかな行動でよいので

出来そうな理由を1つずつ埋めていくんですね

 

地味で時間もかかり大変で

上手くいく保証なんてありませんが

 

 

やる、積み重ねていくので

「やれる!」という確信がうまれるんですね。

 

これは知識だけでは到達できない領域なんですね。 

 

 

じわじわ積み重ねていきましょう

 

 

 

あなたの人生がより軽やかになるように応援していますね