
中3の息子とお出かけ。
美味しいランチと本屋さんがあると、
ついてきてくれます。
↑
食べ物で釣っている、とも言う😅
目指すお好み焼き屋さんは、
京都・三条の「とんちんかん」
11時30分開店のところ、
早く着いたので、辺りを散策👟
この御手水は、宝蔵寺のもの
江戸時代の有名すぎる画家・伊藤若冲の
菩提寺、とのこと。

その後、「とんちんかん」へ。
ほとんど息子が食べました👍️
ハイボールかビールいきたかったけど、
昼間なので我慢しましたよ。
夜に英会話レッスンあるから、
酔えないしね。
その後、丸善で本を2冊買いました📖
土井先生の名著と、
ピラティスの本
ピラティスってやったことが
ほぼないのですが 、
体型の変わる40代。
下腹をへこませ、
ヒップをかっこよくしたい🤣
それぞれのポーズの横に
YouTubeのリンクQRコードが
ついていて、やり方見られて
良さそう
頑張ってみよう。